・密かな有名人TOPへ

・採集地案内

・リンボウガイ(輪宝貝)

・ワカウラツボ

・オトメダカラ(乙女宝)

・キンチャクガイ(巾着貝)

・ヒザラガイ(膝皿貝)

・ホンカクジヒガイ(本覚寺杼貝)

・ショクコウラ(蜀江螺)

・和歌山県のキセルガイ(煙管貝)

・変わったすみかの貝−イシマテ類−(石馬刀貝)

・性転換をする貝

・ユリヤガイ

・アサガオガイとルリガイ(朝顔貝と瑠璃貝)

・イトグルマガイ(糸車貝)

・イモガイ類(芋貝)

・インポセックス−イボニシ−

・ウスバグルマガイ(薄刃車貝)

・和歌山県の絶滅危惧種

・陸に住む貝(カタツムリ)

・和歌山県の外来貝類

・寄生・共生の貝

・センジュガイ(千手貝)

・トウカムリガイとマンボウガイ(唐冠貝と万宝貝)

・タカラガイ類(宝貝)

・ホラガイ(法螺貝)

・チマキボラ(千巻法螺)

・ウミウサギガイ類(海兎貝)

・ショウジョウガイ(猩々貝)

・スイジガイとホネガイ(水字貝と骨貝)
 
アサガオガイとルリガイ(朝顔貝と瑠璃貝)
紺碧の海原を波のまにまに漂い暮らす貝類の代表格にアサガオガイとルリガイがある。黒潮に乗って浮遊生活をする為に体のつくりに色々の工夫がされている。足から小さい浮き嚢を分泌しその下に卵を入れた袋をぶら下げて多数の群をつくり浮遊する群体クラゲ カツオノカムリのポリプを食べている。翼足類といわれるカメガイ類も浮遊生活するが頭の両脇に翼をひろげたりしぼめたりして泳ぐ。台風の後などに大量に打ちあがることがある。
 


Copyright 2004 (株)ぶらくり All Rights Reserved